さむがりがさむいところへ

スウェーデン北部にある小さな町、ウメオに1年留学をすることになったので、日々の写真とマンガ日記と思ったことメモと教育実習日誌

マンガ日記

5月24日 国内旅行 3日目:遊園地リゼベリ

Goteborgs Konstmuseum ヨーテボリ現代アート美術館に行ってきました。6階建ての偉そうな建物です。 English – Göteborgs konstmuseum The art collection is one of the finest in Northern Europe with significant Nordic and international artwork. ht…

5月14日 天日干し

公園でも何でもなく、普通に住宅街の前の写真。 実は、木の影と丘の奥と、ギリギリ見えるか見えないかぐらいのところに、水着美女が三人横たわっています。 ほんとうに、どこにでもいるのです。そして時々水着なのかさえ怪しい。 今、彼らの主張がようやく理…

5月13日 こうしてトラウマは生まれる

まずは訂正。 先月高熱を出して、ウメオ大学付属病院の夜間診療に行ったときの話について 診療代、その場での支払いも請求もなかったのでひゃっほー!無料!と思っていたら、ちゃんと後から日本に請求書が届きました…。 で。 再び病院に行ってきました。 厳…

5月9日 ラビットじゃないの?

持ち歩き万能メモ帳兼、日々のマンガ日記帳。 日本を経ってからというもの、コミュニケーションやら思いつきメモに大活躍で、3週間に1冊くらいのペースで消費していました。 また新しいのをおろして。 たぶん、これが留学生活最後の1冊になるだろうなと。…

5月8日 国際科からの”おことば”

来月でウメオ大学を去る留学生向けに、お別れパーティーのようなイベントがありました。 テーブルにいろんな国の国旗が書かれたボードが置いてあるけれど、これはあとで使うのだと言われました。 最初は全体に向けて話があるから、国関係なくみんな前の方に…

5月5日 公演二日目:おにぎり

公演二日目 昨日と同じく、夜7時半に開場、8時に開演です。 日本人の知人ふたりが来てくださいました。 だって、おかかとしそだったんです。まだあたたかかったんです。おのりもべっこでついていたんです。 「開場時間からカーテンコールまで、ずっとキャ…

5月4日 公演初日 : かぼちゃパンツ

ついに、公演の日がやってきました。 小道具の準備に、ポスター制作に、演劇そのものの練習に、発音レッスンになんだかずーーっとやっていたような気がするけれど。 たった3ヶ月の間の出来事なんだよなあ。 2月1日 役をもらいました!すごく嬉しい! 『ウ…

5月2日 公演2日前:これは焼き鳥?

学食のランチビュッフェで、焼き鳥らしきものを発見しました。 おかずの名前。 チキンなんとか、マンゴーとイチゴのソース和えって書いてあった。謎。 今日も午後から夜中まで、劇団員な一日です。 休憩は、フィーカと称して毎回甘いもの。 男子も女子も露出…

4月27日 脱ぐの?今脱ぐの?

スウェーデン北部の春のお祭り。 5月初旬にかけて、ウメオ内でもあちこちでBON FIRE(どんど焼き的なでっかい焚き火)が行われるそうです。 大学でもそれに関係して、何やらイベントをやっていました。 例によって、大音量のパーティー音楽。 ズッチーズッ…

5月1日 公演3日前:ほんとのほんとに照明さん

4月29日 公演5日前

写真と書きたいことは溜まっていくのに相変わらずパソコンが死んでいます。 とりあえず写真だけアップロードして、後から文章書き足していきますシリーズ。

4月10日 教育実習:席の話

道にもう、雪も氷もありません。 アスファルト舗装ってなんて歩きやすいんだろうか。 1時間目:音楽 が、先生が病欠のため、IUP-MÅLの時間になりました。 ざっくり訳すと、「個人目標」 学期にいちどの三者面談でひとりひとりの目標を決め、それに向けて取…

4月13日 教育実習:私はヨハンナ

写真と書きたいことは溜まっていくのに相変わらずパソコンが死んでいます。 とりあえず写真だけアップロードして、後から文章書き足していきますシリーズ。 '

4月12日 教育実習:十日目

写真と書きたいことは溜まっていくのに相変わらずパソコンが死んでいます。 とりあえず写真だけアップロードして、後から文章書き足していきますシリーズ。

4月9日 教育実習:七日目(一年生と踊ろう)

月曜日の朝は、職員会議から始まります。 といっても簡単に週の予定や連絡事項を確認するだけの朝礼です。10分もかかりません。 子どもたちに授業をするときと違って先生たちは普通の速度で話すので、私は話の内容がさっぱりわかりません。 でもまじめな顔で…

4月8日 パンケーキと舞台裏

劇団の仲間でパンケーキ会をしました。練習前のブランチです。 味見してびっくりです。小麦粉に卵に牛乳に、材料はまったく同じなのに、なんでこんなにフワッフワになるんでしょう。家で作るのと大違いです。もう噛む必要がないほどほわっほわほわっほわ。 …

3月29日〜4月3日 神より仏より人

この6日間ほど、寝込んでおりました。 話を遡ること、先週木曜日。 なんか体重いなーとは思っていたのですが、帰宅前に「ちょっと」劇団の物置に寄ったのが良くなかった。作業に没頭してしまい、気づけば暖房のない地下室で3時間ロバの頭を作っていました…

3月28日 教育実習:五日目

1時間目、音楽(4年生) 以前も書いたとおり、小学校の先生は100%出勤(月~金毎日朝8時~5時まで勤務)でなくてもよいそうです。 で、音楽担当のこの先生は60%出勤で、残りの40%は何をしているのかといえば、小学校の音楽の授業用の教材開発。音楽の…

3月26日 教育実習:三日目

バス停についてスマホを見るまでは普通にマフラーと手袋なしで歩けていた不思議。 さて、この学校では休み時間は外で遊ばなければいけないというルールがあるそうです。 日本の小学校でもそういうところをちょくちょく耳にします。私は昼休みは図書室にこも…

3月25日 描いたものの記録

サマータイムが始まりました。 なんだか公式に「もう冬は終わったんだよ!」って認められたかんじがして好きです。名前がいい、サマータイム。 日の出 6:23、日の入り 19:08 朝起きた瞬間から窓の外はきらきら輝いているし、夕方に授業を終えてもまだまだ空…

3月22日 教育実習:初日

いやあ、ゆるい。 ウチの教授だけがゆるいのかと思ったら、学校もゆるかったです。 日本の教育実習のように「実習先で知り得た情報は、どんなことであっても漏らしてはならない」的な守秘義務があるのかと思いきや、「いや、そりゃ子どもの個人情報とかだめ…

3月20日 スウェーデン人のいうスウェーデン人あるある

今日のスウェーデン語の授業がおもしろかったです。 教科書の第15章、テーマは「スウェーデンあるある」 "Familjen Medelsvensson"と呼ばれる典型的なスウェーデン人家族のありがちな一日、ありがちな名字、ありがちな職業を当てるクイズ形式の例文でした。…

3月19日 テスト終わりの解放感

期末テストが終わったぞぉぉぉぉおおおお この教科は勉強するのが楽しかったです。 さて。前にも書きましたが、こちらの大学では試験は普段の校舎とは別のテスト専用校舎で行われます。 申し込みや運営も外部委託というか、教授たちは問題作成と丸付け以外ほ…

3月14日 インターナショナルディナー春学期編

今学期もバディーグループのイベント、インターナショナルディナーがありました。 今回は誰かの家や寮のコモンルームでなく、なんと大学の建物内でやるそうです。ちょっとびっくり。うちのバディーグループにいる日本人は私とトルケちゃん。 一緒に簡単肉じ…

3月13日 グループワークのひとり言

このところ、平日は毎日のように健康心理学の授業でグループワークがあります。 いよいよプレゼンが明日に迫ったので、今日はグループ学習室を予約してそこで練習することになりました。 とれた部屋は、未だ足を踏み入れたことのない医学部図書館のなか。大…

3月12日 電気屋さん

パソコンが使い物にならなくなって4日目。 大学で現地在住日本人のうさぎさんと偶然会えて、なんと郊外にある電気屋さんに車で連れていってもらえることになりました。このあたりの地域では最大級に大きなお店だそうです。家電の国日本の電気屋さんに見慣れ…

3月11日 ペレ・カニン

スマホでも更新できないわけではないみたいです。文章打ちづらいので少ないですが、日々のメモを。 ふと思い立って、ひとりで映画を見に行くことにしました。 おめあては、ふわふわのビジュアルを見てずっと見たいと思っていた「ピーター・ラビット」です。 …

3月3日 スキー

雪の国に来たからにはウィンタースポーツを楽しみたい!と思っても、なかなか機会と装備とお金がないのが留学生の悲しみ。 ですが、大学のスポーツセンターIKSUがイベントを企画してくれました。ありがたい。 そんなわけで、十年以上ぶりにスキーをしに行く…

3月2日 写真撮影と日本クイズとクレープ

舞台 "The Complete Works of William Shakesphere (Abridged)"、今日はポスターと公式サイト用の写真撮影がありました。 衣装を着たのと、私服でのと両方撮りました。 自然に笑ってと言われるよりも、役になりきったほうが逆に楽だなとわかりました。 人が…

3月1日 反省文

今日も、舞台の練習がんばっています。 相変わらず、出番がないときは広報係の補助係。 写真とるの好きなのでとっても楽しいです。 さて、先日の晩餐会で知り合った日本の助教授と夕ごはんに行くことになりました。 多くのお店の閉店が早いウメオの町で夜も…