さむがりがさむいところへ

スウェーデン北部にある小さな町、ウメオに1年留学をすることになったので、日々の写真とマンガ日記と思ったことメモと教育実習日誌

10月10日 あれを夏とは信じない

スマホが壊れていると、いちばん困るのは思ったように写真が撮れないこと。

カメラ欲しい。もしくは良いスマホ

 

 

 

さて、今日も「国際的背景における教育」の授業では、天気予報のコーナーがあります。

↓証拠のパワポ

f:id:yukana777:20171015060340p:plain

自分の写真を綺麗に切り取って載せるのどうやったんだろう?

私も将来パワーポイントを使って授業をするときはやってみたいです。小学校中学年くらいまでだったら、わりとウケると思うんですよね―。 

 

f:id:yukana777:20171015060606j:plain

f:id:yukana777:20171015060644j:plain

気温としては、もう私の故郷だったら冬の始まりぐらいなわけです。

赤や黄色の木々で町が華やかでなかったら、とっくに冬気分になっていたと思います。

 

ほんとうに、ここから先の季節が恐ろしい。

 

 

 

今日の夕食を一緒に作って食費を浮かす会。

 

何やら食事の前に、怪しげな紙箱が出てきまして。

中を開ければ・・・

f:id:yukana777:20171015061634p:plain

中国の珍味、ピータン

冷暗所に1年以上おいたアヒルの卵です。

味はそんなに無いそうなので、ニンニクと醤油をかけていただきます。そこだけ聞けば、私もわりと好きかもしれないなって思ってたんですけど。

 

なにせ、なにせ、見た目がよろしくない。

白身はほとんど黒に近い茶色、黄身は濁った緑色に変色しているわけです。

「え、これ食べもの!?ほんとにこれ食べて大丈夫なやつ!?いややめとこうよ!!」って脳が叫んで、スプーンが近づくとのけぞってしまいます。臭くないけど、本能的に嫌がるという意味では少しシュールストレミングと近いものを感じます。

 

白身(もはや黒いけど)の部分の食感がゴムみたいでびっくりして、ほとんど味わわずに飲み込んでしまいました。

でも、マミさんとフーガはおいしいと言っていたし、くれめんも食べていたし・・・好き嫌いが多いのは、こちらでも相変わらずみたいです。

 

 

お口直しというかメインディッシュ。

フーガが台湾ライスなるものを作ってくれました。

f:id:yukana777:20171014222841p:plain

醤油や砂糖で炒めたひき肉をごはんにかけただけの簡単クッキングなのですが、これがまあとってもおいしくて!

白ごはんが止まらなくなる甘じょっぱさです。私が大好きなやつです。

 

f:id:yukana777:20171015061552p:plain

今日の白ご飯はSUSHI RICEではなく、ジャスミンライスでした。

私あんまりジャスミンライスって得意じゃないんですけど、上に何かのっかっていればおいしく食べられます。

それに最近は、苦手だったジャスミンの香りも慣れて好きになりつつあって。だんだん、適応してきているのかなあと感じます。成長!

 

日本のほかほか白いごはんが、とってもとっても恋しいけれど。

ほんとうに素敵な仲間に恵まれたおかげで、まだホームシックにはかかってないみたいです。

f:id:yukana777:20171015062815p:plain

ふふふ。

今日も良い一日。