さむがりがさむいところへ

スウェーデン北部にある小さな町、ウメオに1年留学をすることになったので、日々の写真とマンガ日記と思ったことメモと教育実習日誌

9月7日 ラボる

有名な記憶に関するテストです。

学芸大の人は、教育心理学の授業でやったかも。

 

下の表の単語を覚えてください。

制限時間は15秒です。メモをとることはできません。

f:id:yukana777:20170909005535p:plain

 


今日の認知心理学のラボでは、こんなことをやりました。

午後1時~5時のぶっつづけの授業だったんですが、1時間ほど延長になってそれでも終わらず・・・。

テスト方法を考えるところから、14人被験者をかき集めて、結果をまとめるところまで、ぜんぶ含めて5時間というのはなかなかにきついものがあります。

 

ちなみに、研究室が例によってとっっってもオシャレ。

f:id:yukana777:20170909011006j:plain

壁が半分ぐらいガラス張りで、残りの黄色いところはホワイトボード(ホワイトじゃないけど)でした。

 

と、そろそろ良い頃合いでしょうか。

 

下の中から、覚えている単語を書き出してください。

いくつ思い出せますか。

さっきの表は見ちゃだめですよー!

 

f:id:yukana777:20170909011356p:plain

 

 

結果はひとまず置いておいて、今日の日記。

研究グループは4人班でして。

f:id:yukana777:20170909011633j:plain

f:id:yukana777:20170909011656j:plain

前は、ヨーロッパ系の顔立ちの方々をスウェーデン人なのか留学生なのか見分けられなかったんですが、最近はもう服装で地元民かどうか判断がつくことを学びました。

 

さて。
正解はこちら。

 

f:id:yukana777:20170909013141p:plain

 

「自然」は、最初の表のなかに含まれていませんでした。

思い出して書いてしまったとしたら、それは偽りの記憶です。

 

という、関連するイメージから嘘の記憶を作り上げる実験でした。

The Deese- Roediger- McDermott Paradigmというそうです。日本で習ったときは、DRMパラダイムだったかな。

 

あと、全体を仕切ってくれた子が心理学部のネイティブ英語話者でして。ものすごいスピード+専門用語で話します。

正直、今回は内容をかろうじて把握するのに手一杯で、あまりディスカッションに参加できませんでした。

私も意見を出したいし、一生懸命考えているのですが、口に出すまでに議論が次に進んでしまいます。

「賛成です」「・・・それでいいと思います」とニコニコうなずくだけの、よくいる「引っ込み思案の日本人」テンプレート。実験のときも後ろからヒョコヒョコついていくだけ。

 

すごくすごく悔しかったです。英語圏に留学している人は、毎日こんな状況なのか・・・と思うと、少し焦ります。単語力とリスニング力!あげるぞ!

(ちなみにもう2人は、心理学専門のひとりがもうひとりに逐一スウェーデン語で解説してました。やっぱあの英語速かったよね!?きつかったの私だけじゃないよね!?)

 

 

 

そんなしんどい授業も、楽しいおいしい夕ごはんが待っていると思うとがんばれます。

夕食を一緒に作って食費を浮かす会、

f:id:yukana777:20170909013929j:plain

今日は、ウチに余っているでっかいキャベツと玉ねぎを消費するべく、野菜炒めを作りました。

「肉じゃがと同じ・・・いや、なんていうか似てる味がするね!」と言われました。
ふふふ、これが大の甘党、ウチの一家の味なのです。

 

f:id:yukana777:20170909014459p:plain

昨日の会の残りのクラッカー、同じようにマスカルポーネとブルーベリージャムをのっけました。

昨日私がやったときはどうがんばっても見た目がアレだったのに・・・今日はさすが、

f:id:yukana777:20170909015933j:plain

と言っていたくれめんが盛り付けをしただけあります。

 

サーモン、割高だけどやっぱりとーってもおいしかったです。

スーパーでの魚はサーモン以外ほとんど見かけません。なので私は、大好きなお刺し身がどうしても恋しいときは、サーモンとアボカドにわさび醤油をつけて(金額がはずむのでたまにしかできませんけど)、満足しています。

旅行中の日本食好き香港人あいばんが帰ってきたら、なんちゃってお寿司の会もしようと思います。

 

 

今日は食後に時間があったので、フランスのカードゲームを教えてもらうことにしました。

f:id:yukana777:20170909020741p:plain

Complot というそうです。

日本語では「陰謀」。

 

「全てが嘘でできているゲーム。説明が難しい」とのことですが、ダウトを究極進化させたようなかんじです。
1人2つの役職をもち、嘘をついてコインをあつめたり、他の人の嘘を見抜いたりして、最終的には他の人のカードを全て”殺し”たら勝ち。

 

くれめんぐらんぱが仏語の役職名をせっせと訳し、暇な私はそれを紙に起こしました。

f:id:yukana777:20170909021236p:plain

人狼ゲームとも少し似ているような心理戦で、とってもゾクゾクして楽しいです。

日本に帰ったらみんなでやってみたい!

 

 

 

授業をがんばり、英語学習のモチベーションが上がり、おいしいものも食べて、今日もとってもいい一日!