さむがりがさむいところへ

スウェーデン北部にある小さな町、ウメオに1年留学をすることになったので、日々の写真とマンガ日記と思ったことメモと教育実習日誌

4月11日 教育実習:必殺技が効かない…だと?

朝の職員室

f:id:yukana777:20180414053343j:plain

朝礼のある月曜日以外は、わりと授業が始まるぎりぎりに登校する先生が多いです。

なので、朝はちょっとした貸し切り状態を楽しめます。

リラックスするほうの職員室だけあって、さすがとってもリラックスできます。ここで昨日の分のノートまとめをするのがお気に入りです。寒い日はココアかカフェオレがつくと、もう最高。

 

1時間目:理科

SOと書き間違えてますが、正しくはNOです。

f:id:yukana777:20180424010729j:plain

この先生の授業ほんと好きだなあ。おもしろいしわかりやすいし、その日に使った便利な授業用サイトとかを休み時間に我々実習生に教えてくれるし。

 

例えば、このClassroom screenというサイト。

f:id:yukana777:20180424012837p:plain

教室で使うスマートボード用に対応していて、タイマーやくじ引き、サイコロなど授業でよく使う機能がまとまっています。シンプルなのに、かゆいところに手が届くかんじ。

この学校でも、多くの先生が使っていました。例えば1年生のクラスでは、ひとりでの学習の時間に、こういうかんじの画面になっていました。

f:id:yukana777:20180424012828p:plain

今どうするべきかの活動マーク、教室内のうるささが視覚化されるマイク、あ、あとここに残り作業時間のカウントダウンタイマーがあったかも。

f:id:yukana777:20180424012838p:plain

あとは、授業の最後の自己評価。Exit Pollというらしいです。

この自己評価。

教室を出るときに子どもからその日の自分の達成度、楽しかった度のフィードバックをもらうわけで、これ自体はほとんどの先生がやっています(スウェーデンの教育ではここ最近の流行なのだそうです)。ですが、方法はじつに様々です。鉛筆をそれぞれ違う色がついたマグカップに入れていくとか、投票みたいにボールを箱に入れていくだとか、ノートの端っこを破ってその日の1分確認問題と一緒に提出するだとか。

 

話がそれました。

そんなわけで、他にも教室でのお役立ち無料サイトを教えてもらったので、自分用にリンクを貼っておきます。


 

f:id:yukana777:20180424010735j:plain

 

今日の給食は、なんだか品数が多くて豪華でした。

f:id:yukana777:20180414053345j:plain

f:id:yukana777:20180414053350j:plain

毎日値段は一緒なのに、メインがじゃがいものポタージュ1品だけのときとけっこうな差だなと思います。

 

 

午後は、4年生から6年生までのクラブ活動の時間。

f:id:yukana777:20180424010739j:plain

今日は演劇のクラスがお休みとのことだったので、絵画クラスに行くことにしました。

技術を教えるというよりは、何を描くかのテーマだけ与えてあとは個人の好きに描かせるかんじ。

今日のテーマは、「チューリップ」。

私も画用紙をもらったので、描くことにしました。ついでなので、担当の先生の似顔絵も描きました。生やしました。

f:id:yukana777:20180414053354j:plain

同じく、早くやることを済ませてしまった女の子に色をぬってもらいました。口を黒く塗るのは文化の違いだなと。

 

さて。わりと、下心がありまして。

実は担当の先生、英語が苦手みたいで、私が見えていないかのようになかなか話してくださらなくて。

で、言葉がうまく通じない相手でも、ちょっと仲良くなれる私の必殺技!似顔絵!喜んでほしい!笑ってほしい!

 

が、今回は効かなかった…こんなの初めてだ…。

f:id:yukana777:20180414053358j:plain

でも、クラブ活動に子どもたちと一緒に参加できて楽しかったのでおっけいです。